バカラライフのロジックの内容がどんなのか気になる方へ

バカラライフ ロジック

バカラライフがリリース5周年を記念して、新ロジック(FMロジック)が追加されました。
リリース当初に購入してから、バカラライフの会員サイトでは、カットロジックの他に順次ロジック近日公開とメニューはありましたが、一切更新・公開はありませんでした。

おそらく私も含め購入者の方々は、いつになったら次のロジックが公開されるんだと、ずっと待ちわびていたと思います。

それがついに5年目にして更新されました。
今回は、新ロジックについて私なりの感想や内容・中身がどんなのかをお伝えします。

バカラライフのロジック内容

カットロジックと同様に、SHUNGOさんのロジックは罫線の大路(ダイロ)だけじゃなく、大眼仔(ダイガンチャイ)と小路(シュウロ)と甲由路(カッチャロ)をすべて見て、ロジック(ルール)に当てはまっているか確かめてからベットします。


バカラ必勝法と謳ったほとんどのロジックは大眼仔と小路と甲由路なんて考慮せず大路だけで判断しますが、SHUNGOさんのロジックはすべての罫線を判断材料にしているところが他とは違います。

もちろん、100%勝てるという保証は絶対にありません。
しかし、判断材料が増えることはベットタイミングが必然的に減るわけで、
(ロジックが完全にテキトー=勝つ根拠がまったくないなら別ですが)
精度があがると考えて問題ないといえます。

そして、連続して何度も何度もベットタイミングが来るわけでないので2回、3回のマーチンはやっても問題がないと思います。
当然、マーチンは絶対やらないと決めた人は、やらずにフラットベットで問題ありません。
50%以上勝てれば問題ないので、じっと我慢してベットタイミングを見つけてコツコツ賭けていけばいいです。
(数学的にはいつでもどんな状況でもバカラの勝率は50%(実質は49%程)ですが、
私はこのロジックで賭けていけば50%以上は勝てるなと感じていますし、このロジックを使ってみた人は大概そう思うとおもいます。)

バカラライフのロジックにでてきる罫線の大眼仔(ダイガンチャイ・ダァガンツー)とは

大眼仔のマークはPlayerとかBankerを示しているわけではないことを知っておいたらいいと思います。
6試合目から記載していくもので、大路の5試合目と6試合目の動きが、5試合目から(左に平行移動した)1列前の2試合の動きを比較して、それが同じ動きなのか、違う動きなのかを表示していきます。
引き分けは表示しません。

大眼仔は、大路の結果を見ても、プレイヤー、バンカーとも交互に3連勝、4連勝、5連勝していくような、なんとも予測しにくい場合に、大眼仔を見て、シンプルにテレコになっていたら逆張りしたりする材料に使えます。

バカラライフのロジックにでてきる罫線の小路(シュウロ・シャォルー)とは

小路も大眼仔と同様、青色がPlayerとか赤色がBankerを示しているわけではなく、同じ動きをすると赤色、違う動きをすると青色と表示されます。

そして、9試合目から記載されていきますが、大路の8試合目と9試合目の動きが、8試合目から2列前に左に平行移動した結果と同じ動きか、違う動きかを比較します。
大眼仔は1列前に対して、小路は2列前の動きと比較します。
引き分けは表示しません。

小路の利用方法は、大路、大眼仔2つとも規則的な結果ではなく予測しにくいと感じた時に、小路がシンプルな結果だと、小路だけを見て、ベットすることがあります。

バカラライフのロジックにでてきる罫線の甲由路(カッチャロ)とは

甲由路も。大眼仔と小路同様、青色がPlayerとか赤色がBankerを示しているわけではなく、同じ動きをすると赤色、違う動きをすると青色と表示されます。

そして、11試合目から記載されていきますが、大路の10試合目と11試合目の動きが、10試合目から3列前に左に平行移動した結果と同じ動きか、違う動きかを比較します。
大眼仔は1列前に対して、小路は2列前、甲由路は3列前の動きと比較します。
引き分けは表示しません。

もし、連勝が続きドラゴンなどが形成しそうな時で、1列前、2列前、3列前をみてみると、比較対象の結果がない時は、連勝がつづけば同じ動きの赤色を記載し、連勝がストップしたら違う動きの青色を記載します。

甲由路の利用方法は、甲由路の結果だけを見て予測することは少なく、バカラライフのロジックのように、大眼仔と小路の結果も見て、同じ色が続いているか、テレコになっているかを考えて利用することが多いです。

バカラライフの新FMロジックの注意点

SHUNGOさんのロジックは大路だけでなく、必ず大眼仔と小路と甲由路も見るんですが、上記で説明したように、表示されているマークは青がPLAYER、赤がBANKERではないということを絶対に覚えておかないといけません。

ベットする際、次は赤色がくるだろうからバンカーにベットだ!と絶対に思ってはいけないということです。
ベットする前に次の試合の赤色はプレイヤーなのかバンカーなのか、必ず確認してからベットすること。
毎回どこをどう見ればいいのか慣れれば簡単ですが、最初はおそらく間違えてベットしてしまう人は続出すると思いますww
下記の画像は次の試合の結果で大眼仔と小路と甲由路に表示される色が確認できます。
毎回変わってくるということです。

バカラライフ 実践
バカラライフ 口コミ
バカラライフ レビュー
バカラライフ 評判
バカラライフ 結果

当サイトオリジナル特典付きバカラライフ

バカラライフを購入しようとしているなら、ちょっと待ってください。
このサイトの紹介から購入された場合、価格は同じなのに受取れる内容がバカラライフ以外に、このサイト独自の特典コンテンツももらえます。

詳しくはこちらのページをご確認ください。

タイトルとURLをコピーしました